機能訓練指導員(正社員)(アースサポート株式会社)
-
- 勤務先
- 埼玉県さいたま市南区大谷口2348番地4
- アクセス
- 浦和駅よりバス
事業所名
アースサポートカブシキガイシャ
アースサポート株式会社
所在地
埼玉県さいたま市南区大谷口2348番地4
職種
機能訓練指導員(正社員:アースサポートクオリア東浦和)
仕事内容
機能訓練指導員として、お客様の心身状態等に応じての機能訓練プ
ログラムの作成、機能訓練の実施、職員への機能訓練についての指
導、研修等をお任せします。
雇用形態
正社員
マイカー通勤
不可
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
必要な免許・資格
免許・資格名
理学療法士
必須
作業療法士
必須
柔道整復師
必須
言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師
いずれかの資格を所持で可
a + b
308,100円〜308,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
130,000円〜130,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 63,000円〜63,000円
専門職手当 54,000円〜54,000円
固定残業代(c)
あり
61,100円〜61,100円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代を
勤務手当として支給し、34時間を超える時間外労働は追加で支給
。
その他の手当等付記事項(d)
賃金形態等
月給
企業年金
通勤手当
実費支給(上限あり)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
107日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制(休日相談可)
月9日のお休み。2月のみ8日。特別休暇4日間あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度
あり
従業員数
企業全体
7,500人
設立年
平成4年
事業内容
訪問入浴サービス・訪問介護サービス・デイサービス・ケアプラン
作成サービス・福祉用具販売レンタルサービス・訪問理髪美容サー
ビス・寝具衛生加工サービス・有料老人ホーム等27種類
会社の特長
お客様本位を追求する「介護サービス」企業。高質・迅速・安心を
モットーに生きがい支援企業として地域に密着したサービスを提供
しています。全国に拠点を展開し、急成長し続けている会社です。
アースサポートカブシキガイシャ
アースサポート株式会社
所在地
埼玉県さいたま市南区大谷口2348番地4
職種
機能訓練指導員(正社員:アースサポートクオリア東浦和)
仕事内容
機能訓練指導員として、お客様の心身状態等に応じての機能訓練プ
ログラムの作成、機能訓練の実施、職員への機能訓練についての指
導、研修等をお任せします。
雇用形態
正社員
マイカー通勤
不可
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
必要な免許・資格
免許・資格名
理学療法士
必須
作業療法士
必須
柔道整復師
必須
言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師
いずれかの資格を所持で可
a + b
308,100円〜308,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
130,000円〜130,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 63,000円〜63,000円
専門職手当 54,000円〜54,000円
固定残業代(c)
あり
61,100円〜61,100円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代を
勤務手当として支給し、34時間を超える時間外労働は追加で支給
。
その他の手当等付記事項(d)
賃金形態等
月給
企業年金
通勤手当
実費支給(上限あり)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
107日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制(休日相談可)
月9日のお休み。2月のみ8日。特別休暇4日間あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度
あり
従業員数
企業全体
7,500人
設立年
平成4年
事業内容
訪問入浴サービス・訪問介護サービス・デイサービス・ケアプラン
作成サービス・福祉用具販売レンタルサービス・訪問理髪美容サー
ビス・寝具衛生加工サービス・有料老人ホーム等27種類
会社の特長
お客様本位を追求する「介護サービス」企業。高質・迅速・安心を
モットーに生きがい支援企業として地域に密着したサービスを提供
しています。全国に拠点を展開し、急成長し続けている会社です。
- 職種
- リハビリ・機能訓練職
- エリア
- 埼玉県内
- 施設形態
- 介護付有料老人ホーム